ひとつひとつ

11月29日(木)【初搾り】

ここからが目が回りそうな日々。

お酒の仕込みも進みながらの、

手を貸して~~!! と叫びたい

午前中は、ほぼ私一人なもので

それがもう判っているので、

何とか作業の段取りを考えながらの

作業場仕事。

それでも予定通りにいかないのが作業場。

電話やご来客、この季節の営業のご訪問。

集荷時間までの出荷準備。

そこも計算しての作業場仕事なのです…。

「ここは任せてね」となれば

杜氏も蔵人もお酒の仕込みの方に

集中できますから、毎日気張っておりますよ

お酒造りチーム、午後からは瓶洗い作業

検瓶作業

瓶詰めの段取り

早い時は、早朝から1日がかりで瓶詰めを行っています。

酒母6日目

酒母7日目

 

新酒の発売も、いよいよ始まります

突き進んで来ましたが、

ここで、いちど体調リセットしなければいけません

取り敢えず…

今期初めて、栄養ドリンク飲みました(笑)

 


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です