新年あけまして
おめでとうございます
お正月、
仕込み作業はストップしておりましたが、
モロミタンクが4本・酒母が2本
ありましたので、お世話をしながら
供に、三が日を過ごしました
欠かさず、毎朝の
タンクごとの健康診断「分析」
1月1日
山廃酒母の「暖気入れ」
温度を上げて、糖化を進めるのが
暖気樽の役目
午後からは、私の実家の奈良へ。
昨年は、大雪で帰りの名神高速道路が
大渋滞!!!
滋賀へ帰るのに1時間弱のところ
3時間はかかりましたが、
今年は、渋滞もなかったようです
今年は、本当に
あったかいお正月でしたね
1月4日(月)
本日から仕事始めで、
蔵人さんも出勤してきてくれました
初日から、
ハードな作業。
どうぞ今年も宜しくお願い致しますm(__)m
板粕を使って「酒粕の白和え」を
作ってみました
そして、もう一品
明日のおつゆは、またまた粕汁
前回は豚肉で。
今回は、鮭を使ってみました
コメントを残す