大掃除日和

3月24日(土)

皆造りを迎えてからは

蔵の後片付け&瓶詰め作業が行われています。 

圧搾機

お酒を搾る機械を分解し、

ろ過板を1枚ずつ洗っていきます

このろ過板…1枚が結構な重さ

男性でないと、外すのも困難

隅々まで洗い、

ピカピカになりました

細かい部品も沢山あります。

これも、水につけてしっかりと洗います。

お酒造りが始まる前には、

またこってりと圧搾機の掃除をしますが、

半年間は使われないもの。

最初の上槽(搾り)は、

毎年、緊張の瞬間です。

なにはともあれ

今期もおつかれさま(#^^#)


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です