朝の蒸し

ごぉぉぉ~

ガタン

ボイラーの大きな音で
朝の、気持ちも高まります

蒸しあがるまでの間は、
蔵での作業もたくさん。

タンクごとの検温・
櫂入れ・暖気樽・
麹室の作業…


酒米が蒸しあがり

ガラガラ

と、扉を開けると
丁度、朝日が差し込んでくる頃です

「よっしゃ」
この瞬間、
酒造りチームの動きも素早くなります

それぞれの役割があって、
それでもって、チームワークも必要なのです。

100℃に近い米を
専用のスコップで、すくいだしていきます

造り期間中、
ほぼ毎朝行われる作業、

仕込みも、今で中間地点くらいでしょうか

まだまだ、醸してまいります


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です