柿渋塗り

夏。蔵のメンテナンス ^^)

6月7日(木)

柿渋塗り

午前中~。先ずは洗って乾燥

お天気もよく風もあったこの日。

午後からは、柿渋を塗り塗り

柿渋は、

防腐・防虫効果があります。

お昼御飯後の、柿渋の匂いも

慣れます(笑)

蔵の扉↑

痛みのある個所は、大工さんに直して頂いたり

補修、手入れしながら、長年使っています。

だんだん木の色も

いい感じに

先日、倉庫の掃除で出てきましたヽ(^。^)ノ

先代から使っていた酒造り道具。

6月~8月は

蔵のメンテナンス。

 

梯子、階段、タンクの蓋…etc

ラベル貼りの合間に、

少しづつ手入れいていきます


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です