気力で

12月25日(水)

ほぼ毎朝行われてきた

酒米の蒸し作業

ー甑↑の布に穴が…(笑)ー

年内の蒸しは、この日がラストでした。

酒米は、山田錦55%精米

大治郎・純米吟醸の「留」仕込みです

いいお天気が続き

蔵の洗濯物には随分助かります。

麹室も、いったん電気を落とします

同時に、新酒もどんどん出来あがり

26,27日は瓶詰め作業

作業場は、ラベル貼りに大忙し…

この時期は、ご近所の方も沢山

お越し下さるので、

主人のお母さんも、

お店に出てきて下さいます(#^^#)

8時~18時半まで

年内は休まず営業しております

山廃酒母(山卸し廃止酛)

きもと酒母

山卸しで、先日お米を摺り潰したほう

櫂入れは、こちらの「きもと酒母」の方が

重たいそうです。

 

5日違いの「山廃酒母」と「きもと酒母」

どんな風に変化するのか、

楽しみです

 

 


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です