苗運び

GWには

直売所にお運び頂き

誠に有り難うございました

m(__)m

お天気の良い日が多く

過ごし易いGWでしたね

 

ご近所では

飯米の田植えが

アチラコチラで

行われ、水の張られた

水田では

カエルが鳴き始めました

弊社でも。

5月7日(水)

蔵男さん達の手で

苗運び行いました

播種(はしゅ)作業

(種もみの種蒔き)

を終え

↑蔵男 Eさん

 

芽の出た酒米を

田植えを行う日まで

↑蔵男 Yさん

 

ハウスの中で

育てていきます

↑社長&杜氏

 

期間はおよそ20日間ほど

(二十日苗)

 

 

酒米の苗

 

何となくモヤシの様ですが

芽の先は硬いです

↑酒米:吟吹雪

 

酒米:神力

 

500枚の苗箱を

運び、並べていきました

 

広報、女将が運んだのは

3枚…

しゃがんだ拍子に

後ろにひっくり返りそうになり、

「邪魔してる…💦」と断念

撮影に徹しました

結構、重いのです

 

これから毎日\(^o^)/

朝夕と水やりを

行っていきます

 


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です