蔵での暮らし

土曜日の午後。

午前中は社長と、出荷作業

午後は、社長も事務所に居てくれましたので、

この部屋の掃除

20年程前まで

能登から来られていた、

おやっさんが寝泊まりされていた部屋。

その後、10年前までは

まだ独身だった蔵人さんが寝泊まり

 

使わなくなって、およそ10年。

フローリングに改装されていますが、

窓下や入口天井から砂埃が入ります。

休み部屋は、1階にあり、

ここでおやっさん、現杜氏も

蔵人さんの皆さんで、

3度の食事をしていました。

 

まだまだ使えます。この部屋

この日は、窓と壁拭き掃除を

今季の冬は、私が使おうかな。

と思案中~。です

 

メダカも元気

先日、お客様が水草を

蔵まで持って来て下さいました。

 

大きく伸びてきましたよ

いつも,ありがとうございます。

 

 

 


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です