2025年3月24日(月)
皆造(かいぞう)
上槽、そして酒粕剥がし
お酒造りを みな終えました
最後のタンクは
【AS TIME GOES BY】
酒米:玉栄80%精米
計画熟成酒である
大治郎 生酛純米のお酒でした
発売は3年後…(*^▽^*)
楽しみなお酒のひとつ
一息つく間もなく
周りの田んぼでは
「春耕」が始まりました
土を耕し肥料を撒き
田植えの準備です
営農法人「おわきの郷」
組合員である杜氏は
ご近所農家の皆さんと
用水路清掃や
会議へ出掛けています
2025年3月24日(月)
皆造(かいぞう)
上槽、そして酒粕剥がし
お酒造りを みな終えました
最後のタンクは
【AS TIME GOES BY】
酒米:玉栄80%精米
計画熟成酒である
大治郎 生酛純米のお酒でした
発売は3年後…(*^▽^*)
楽しみなお酒のひとつ
一息つく間もなく
周りの田んぼでは
「春耕」が始まりました
土を耕し肥料を撒き
田植えの準備です
営農法人「おわきの郷」
組合員である杜氏は
ご近所農家の皆さんと
用水路清掃や
会議へ出掛けています
コメントを残す