10月!!近づくお酒造り。の前に

台風…酒米の心配…稲刈りの準備…造りの前の蔵の掃除…

月初め…余韻…週末4連チャンのイベント準備…蔵閉設の店舗の改装工事…。

頭の中がグルグルですが、

まずは…落ち着こう

と、ラベルの落款押し

御近所の印刷所から届けられた

大治郎、胴ラベルに

蔵で最後の仕上げ、落款印をひたすら

は最初だけ💦

1枚、2枚、500、600枚と…押していますと

やっぱり、

超!!! 忙しい10月のやるべきことを

考えているのです(笑)

焦ってはいけません(/_;) 

 

そして、

ー9月17日(月)【滋賀地酒の祭典in東京】ー

ー9月24日(月)【みんなで選ぶ 滋賀の地酒会】ー

ー10月1日(月)【10,000人で乾杯!!】ー

滋賀県酒造組合の、滋賀33蔵元での

お酒の会も無事に迎える事が出来ました。

隔週の会にも関わらず、お運び頂き

誠にありがとうございましたm(__)m

 

皆様の暖かいお言葉に、

随分、支えられております。

気持ちも、お酒造りに

 

ひとつづつひとつづつ、

こなして行きましょ!! 


コメント

“10月!!近づくお酒造り。の前に” への2件のフィードバック

  1. としあきのアバター
    としあき

    Unknown
    また台風が来ています。
    大事なお米が耐えてくれますように。
    そして皆様も安全で無事をお祈りします。

  2. ハタクミのアバター
    ハタクミ

    としあきさま
    本当に心配しておりました。
    田植え後の台風から始まり、
    こんな年も珍しいです。
    明日は「19歳の酒プロジェクト」稲刈り日です。
    どうか無事に終わることを願っていますm(__)m
    ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です