2016年 愛酒でいと

4月29日(昭和の日)
  愛酒でいと

4月というのに
朝から、肌寒く、

家を出る前にまた、
着替え直し。

でもでも、イベント会場内は
熱気にあふれておりました


  ザ・ベストテン風
       2016年度のポスター

第9年目を迎える「愛酒でいと」
会場は、~Zepp なんば大阪~


       リハーサル中
  


今年のオープニングは、
落語です


大治郎ブースは、こんな感じに

タッグお料理屋さまは
東大阪市河内小阪にございます「ぶどう組」様。

ブースを、素敵に飾って下さいました

4種類の日本酒に合わせて、


・「大人のチョコブラウニー」
・「バーニャカウダーバケット」
   エタリ(和製アンチョビ)で
   ~奇跡の人参スープ付き~(無農薬野菜)

どのお料理も
今回の出品酒にピッタリ

この日の為に、蔵まで、
打ち合わせにお越しくださいました


お隣のブースだった
「岩手県・タクシードライバー」&東心斎橋ほおずき様


そのまた、お隣ブースだった
「栃木県・松の寿」&楽酒楽肴 越冬様

22蔵元・22店舗のお料理屋さんの
写真全ては、撮れませんでしたが、

今年のグッズのひとつ


  愛酒でいと学習帳

参加蔵元の似顔絵です

お酒に合う、お料理を考えて下さった料理屋さま、
蔵元の皆様、

主催「日本酒うさぎ」のキクさん、運営メンバーのみなさま、
本当にお疲れ様でした。

入口に1番近い、
ホワイエのブースだったのですが、

開宴前に入って来られる、お客様の笑顔。
閉宴後、お帰りになる時の、一層の笑顔で、
もう、お腹いっぱい。

最高に、楽しい1日でした。
有難うございましたm(__)m


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です