畑酒造 Hatashuzou
いよいよ梅雨入り 雨が降りますと 酒米田んぼの水管理が 少し気も休まります 雨続きの中 奈良漬け酒粕の 袋詰め…
2025年4月4日(金) 今季最後の 瓶詰め作業を行いました 弊社では、 お酒造りを終えますと 4月から半年間…
2025年3月24日(月) 皆造(かいぞう) 上槽、そして酒粕剥がし お酒造りを みな終えました 最後のタンク…
甑が倒れて 直ぐ 蔵の大掃除が始まりました 麹を造る作業もありませんので 【出麹】 この場所も …
いつも有難うございますm(__)m 2025年3月7日(金) 甑倒しを迎えてから およそ10日が経ちました …
雪の降る 2月22日(土) 伊勢大神楽 獅子の舞と 楽師の演奏 頭を噛みついて (神付いて)頂きました 賢くな…
2月17日(月) 毎日新聞「滋賀版」 家鴨あひるさん 【今日も良いお酒を】にて 焼き酒粕 について、 ご掲載下…
2025年2月12日(水) 2025年2月14日(金) 大治郎 純米吟醸 袋搾り作業を行いました ポタポタと自…
2月18日(火) 一度、解けた雪も 再び降り始めております 同じ滋賀県でも 風の向きで 積もる地域と そうでな…
日々、盛り沢山で 投稿が追いついておりません… 今期 4度行った酛摺り作業 第1回:2024年1…
あなたは、あなたの国の法律が定める、飲酒可能年齢ですか?