「今宵の一献 サライjp」 掲載

2月5日(日)「生もと」踊り

 

「今宵の一献・サライjp」

第20回に、当蔵も、

ご紹介いただきました。

記事の中のお酒は、

「大治郎・きもと純米」です。

是非、ご覧ください

 

今宵の一献・サライjp

 

 朝の蒸し作業後、

酒米を自然放冷させます。

予定の温度になると、

その酒米を仕込みタンクの中へ 

 

 

 

タンクに掛けられた、梯子2本は

このように使います。

 

ずっしりと重い酒米

両側から、それぞれのタンクへ

手作業で運び入れます

 

 

白い布も毎日、お洗濯

各作業の後の、掃除や洗濯物。

本当に、沢山あるので

 

いいお天気ばかりだといいのですが…💦 


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です