モロミと一緒に

11月から、今日までが早いこと。

気が付けばもう、年末です

本日は、蔵人と共に

朝6時から、お酒の瓶詰めを行いました。

年末年始は、毎朝の蒸し作業・麹造りも

一旦お休み。

それでも、タンクの中のモロミは、

日々、成長✨

お正月も、タンクごとの健康診断「分析作業」

モロミのお世話を行います

数本の仕込タンクのモロミと。

山廃酛と。生酛の酒母と。

共に新しい年を迎えます

ここで、酒母の様子をお届け

速醸酛 6日目

 

山廃酛 6日目

山卸し(酛すり)を行った

生酛 6日目

生酛系の酒母は

15日~16日目頃に、やっと酵母が活躍しだします(ふくれ)

速醸酛は速醸酛の

生酛系は生酛系のいいところを、

最大限に引き出すお酒造りを(*^^*)

モロミと会話をしながらお世話していきます。


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です