夏の蔵

お化粧をして出勤しても、

ラベル貼りの作業場は、約30℃。

お昼には汗で、落ちております…。

Tシャツに、首にはタオル

夏場は、このスタイルです

 

そんな中、

先日は、蔵の木の剪定に、職人さんが来られていました。

大きな木

 

蔵の周り

草むしりの時間も、なかなか取れなく

いつも、主人のお母さんに甘えております。

 

お盆前に綺麗になりました

 

そして昨日から、蔵のメンテナンス工事に

職人さんが、数人来られました

社長もお手伝い

 

酒蔵の夏場は、造りの無い期間に、

蔵のメンテナンスや、家の大掃除

(冬の間は出来ませんので)を行います。

 

外仕事の、職人さん

私も「暑い暑い」と言ってられません

 

今年の夏も、早く過ぎていきそう。

こうして、夏場も蔵は動いています♪

ちから仕事…

私では間に合わないという事で、

県内、T山の蔵元さんにお手伝い頂き、

外に出した、大~きなタンク

 

蔵の景色が変わりました

 

暑い日、まだまだ続きますが、

みなさま、体調にお気を付け下さいね


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です