新しい年 2019年

新年も5日が経ちました。

みなさま、どんな新年を迎えられましたでしょうか。

弊社では、31日は家族のみで仕事

新年のご挨拶のお酒にと。

多くのお客様がお運びくださいました

改めまして、

2019年・新春のお慶びを申し上げますm(__)m

振り返りますと、昨年1年も非常に充実した年でありました。

多くの方々から応援を頂きましたこと、

厚く御礼を申し上げます。

ただいま、創業104年目のお酒造りを迎えています。

2019年は、初代大治郎の100回忌

年忌法要が行われます。

僅か4年…。

現杜氏が、創業時に想いを馳せ誕生した

銘柄【大治郎】

今年も一層頑張って参りますので、

変わらず見守っていただけますよう、

宜しくお願いいたします。

台風の影響で後回しになってきた弊社店舗の改装…。

昨年秋に実現いたしました。

その後に、お寺さんから連絡があり

わかった年忌法要。

100年…。

意識したわけでなく偶然でありましたが、

見えない大きなものに

いつも見守られている。そんな気持ちがいたします。

2019年・元旦

もうすぐ搾れそうです「純米大吟醸」

2019年・元旦

泡傘も設置「純米吟醸」

2019年・元旦

山廃酒母のお世話・21日目の酒母の様子

暖気樽を入れたり…上げたり…

三が日は、山廃酛の温度管理で過ごしました。

 私は、風邪で「寝込み」正月(/_;)

ゆっくり静養出来た新年でした💦

 


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です