~京都日本酒~☆2015ドロップキック☆ 

5月10日(日)は、
第6回 京都 日本酒ドロップキックでした。

参加証代わりのTシャツを身につけて
(今年はお猪口付き)
参加料理屋サマを、巡り歩きました

オリジナルTシャツも
黄色Tシャツから始まり,
今年は黄緑色

パンフレットの裏に書かれた地図を見ながら
お店を決めて、歩くのもまた楽しく
途中で、可愛いお店を発見して寄り道したり、
京都を満喫


     和紙小物のお店だったり


 着物生地を使った和装小物のお店だったり

こんな風に、ぶらり歩き出来るのも
楽しみ方のひとつです


 そして、ほんの一部ですが,
今年のドロップキックの写真です

★ 福島酒造組合サマによる振る舞い酒  (新風館内)
★ Ken蔵  ×  招徳(招徳酒造)
★ ごはんや  ×  大治郎(畑酒造)・一博(中澤酒造)
★ 楽酒菜 まゆめ  ×  十旭日(旭日酒造)
★ 夢処 漁師めし 雑魚や × 鳳凰美田(小林酒造)
★ 京 泰山木 × 澤屋まつもと(松本酒造)
★ 宗 SOU  ×  篠峯(千代酒造)
★ 和ダイニング 一政 ×  天明(曙酒造)
★ Sushi Dining 大八  ×  不老泉(上原酒造)
★ 馳走いなせや  ×  月の桂(増田徳兵衛商店)
★ 和鉄板ぞろんぱ  ×  小左衛門(中島醸造)
★ 旬・炭火焼 んまい  ×  冨翁(北川本家)
★ 問答無用いなせや  ×  萩の露(福井弥平商店)
★ BANSAN 京色  ×  北島(北島酒造)
   
    


京都 日本酒ドロップキック・第1回&第5回  


京都 日本酒ドロップキック・第2回ヽ(^。^)ノ

 
今年も、いつまでも記憶に残る
楽しい時間を過ごせました

Tシャツの色で、こんな出来事があった年だな。と
記憶もまた、蘇ってきます。


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です