想いを馳せて

4月21日(金)

振り返ると4月は、少し長ーく感じます。

お祭りから始まり、

造り期間中に出来ない事が、

ドドっと予定が埋まり、

まだ20日しか経っていない事に、驚きます…。

 

 

蔵人Aさん、Yさんは、

既に田圃で日焼けされ、逞しい ^^)

 

蔵の周りの草引きも気になる所ですが

 …

 

先週、日曜日は100回忌の

遠忌法要でした。

数日前から、主人のおかあさんと、

お仏壇・仏具磨きをしながら、

先代より受け継いで来られたこと、

色々教わりました。

 

親戚の皆様も来られ、

まだ少し緊張。

 

先代の願い・想いを、

改めて振り返り、考える日でありました。

 

 

今季のお酒造りも終わり、少し経ちましたが、

気持ち新たに、

米作りからの1年が、これから始まります。

 

頑張ろう!! 

 

という事で、忙しくなる前に、

リフレッシュ連れてもらいました(#^^#)

 

次回の、ブログでアップします

 

ーお知らせー

 

新酒第1弾・第2弾

「大治郎・純米うすにごり生酒 (吟吹雪)」

「大治郎・純米吟醸うすにごり生酒 (山田錦」

 

どちらも完売となりました。

ご好評いただきまして、

  誠にありがとうございました m(__)m

 


コメント

“想いを馳せて” への2件のフィードバック

  1. トミー☆のアバター
    トミー☆

    地酒列車
    だだ今乗車中。
    大治郎、大変美味しくいただきました。

    お土産に買って帰ろうと思ったのですが、車内販売はないとのこと。
    畑酒造さんをググってみたところ、完売とのこと。
    どうしたらいいのでしょう〜〜。😂

  2. ハタシュゾウのアバター
    ハタシュゾウ

    トミーさま
    トミー様、地酒列車ご乗車下さいまして
    ありがとうございますm(__)m
    ご好評いただき追加運転されたとか♪
    大変嬉しく思っています。

    さて、お酒なのですが、
    季節商品「うすにごり」につきましては、
    蔵在庫は無くなりました。
    お酒屋さんの方に、もしかしたら…
    まだ置いて下さっている所が
    あるかもしれません。

    または、「大治郎・純米生酒」「大治郎・純米吟醸生酒」も同じ頃に出来上がり、瓶詰めしております。
    よろしければ、そちらも是非!!
    お楽しみいただければと思います。

    コメントいただきありがとうございます。
    また何かございましたら、メッセージお願い致します。
     
        畑酒造有限会社

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です