酒米田植え1日目

5月18日(土)

今朝は、7時? 8時?から

蔵人さんと、田植えを行いました。

酒米は滋賀県の酒造好適米「吟吹雪」です。

山田錦と玉栄を掛け合わせた品種。

田植え1日目でした。

レアな田植え機。

今では、山奥の

大きな機械が入らない所で

使われているようですが、

人の手・足で押し進むタイプ💦

かなり体力が必要。

今日は風もあり水面が波打ち

真っ直ぐに植えるのも

なかなか慣れていないと難しい…。

 

機械の発達する前、

農家さんは大変な苦労をされていたのですね。 

本日、田植えが終わり

 

夕方から、主人は京都出張です。

法被用意して、シャツにアイロン充てて。

明日、早朝からの田植え準備と。

午後からのハイキングのお客さま。

 

しゃもじに…炊き込みご飯に…。

ロープに…。何が何だか💦

忘れてる事ないかしら

 

ん!?「もうすぐ帰ってくるのかな」

今日はもう、先に

就寝しようかなー

 

 

 


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です