カテゴリー: 蔵での仕事

  • 朝ドラとともに(^^)

    10月~3月。 4月~9月。 朝ドラと同じ期間で蔵仕事(#^^#) 蔵人さんも、先日仕事納めでして、 明日は蔵…

  • 花粉症デビュー

    本日は、町内の婦人会の集りに参加。 お昼過ぎに蔵へ戻りました(^^) 主人は朝8時から道普請みちぶしん ミチブ…

  • こんな日は

    昨夜から降り出した雪 10㌢程積もりました ーお昼の気温4度ー 寒さが増すと、井戸水をひいている 水道管も凍り…

  • 近江の地酒電車

    蔵の作業場も 本格的に冷え込むようになりました。 お昼間でだいたい6℃… ストーブの上のやかんの…

  • 10月、出逢いと再会と。

    どうなることかと、心配しておりましたが、 10月も乗り切り、 間もなく11月(^^) 10月19日(金) 主人…

  • 明日は稲刈りです

    今日の「探偵ナイトスクープ」の依頼と同じ 私も、指で3が作れません…。(/_;) 本日は、 ラベ…

  • 酒類管理者研修

    9月7日(金)は、 午後から【酒類管理者研修】でした。 前回受けたのが3年前。 あれから3年…早…

  • 残していきたい物

    1月前から始めた柿渋塗り、 ラベル貼りの作業場は… こんな風になりました(#^^#) ここの壁は…

  • アチチ…

    ふぅ~。 只今、休憩中です。 本日は、朝から奈良漬け用の酒粕袋詰め(^^) 暑いので、いつもより1時間早く出勤…

  • 再び柿渋塗り

    通常業務の合間にするので、 なかなか1日で という訳にはいきません💦 先月は、蔵の吊り戸を数枚。 写真の左、ツ…