カテゴリー: 大治郎

  • 大治郎のラベルが出来るまで~用紙編~

                                                           …

  • 完売のお知らせ

    季節商品 2016・大治郎・純米うすにごり生酒     ~よび酒~ うっすら濁りを絡ませた 今期、1本目の新酒…

  • お酒の会 in信楽

     本日は、こちら信楽 「陶の辺料理 魚仙」様にて 日本酒を楽しむ会がございます。 お料理が並ぶ器も信…

  • 皆造

    今期、最後のモロミ 3月16日(水) 上槽いたしました 10月21日から およそ5ヶ月間。 今期のお酒造りも …

  • 大治郎・瓶燗火入れ

    2月29日(月) 昨日の、暖かいお天気と違い 今日は、生憎の雨 蔵の中も、足元が冷え冷え、 肌寒い日となりまし…

  • 2月24日(大安)甑倒し

    パソコンの調子が悪く、 画像をアップロードできず 久し振りの投稿となります…。 その間 2月24日(水) 甑倒…

  • 後半戦

    10月、 お酒造りが始まり 毎日の激務も 後半戦を迎えております。 先日、 銘柄「㐂量能」(きり…

  • 初めての試み

    冬の厳しい寒さを利用する 「きもと造り」 今日は、その日にふさわし過ぎる程、 底冷えする日となりました 蔵の中…

  • 袋搾り

    3週間も経っているのですね… つい、この間と思っていたのですが、 新年、早々 1月5日(火) 純米吟醸の袋搾り…

  • 朝の蒸し

    ごぉぉぉ~ ガタン ボイラーの大きな音で 朝の、気持ちも高まります 蒸しあがるまでの間は、 蔵での作業もたくさ…