畑酒造 Hatashuzou
2024年7月31日(水) 湖国酒博覧会 in 東京交通会館 お忙しいなか また酷暑のなか お運び下さいました…
滋賀 地酒の祭典2023 当日を迎えました。 4年振りの 開催となり少し緊張…。 それでも多くの…
今年も開催されます 滋賀 地酒の祭典 【日時】10月1日(日) 1部 12:00~14:15 2部 14:45…
明日は、いよいよ 10000人乾杯!! イベントです 夫は、滋賀酒造さまと ご一緒に 滋賀県彦根市 6店舗ほど…
いつもありがとうございますm(__)m 2015年から始まりました 10,000人で乾杯プロジェ…
滋賀県酒造組合の大きなイベント 第13回 滋賀地酒の祭典が 9月1日(日)に開催されました。 【みん…
早いものであれから1週間。 以前からご案内しておりました 「近江の新酒きき酒会 県内33蔵」には、 お運び下さ…
八風街道沿いの酒蔵、 太郎坊山の吹きおろしと、 「八風」というだけあり、 本日も風の強い日であります。 &nb…
台風…酒米の心配…稲刈りの準備…造りの前の蔵の掃除… …
ありがとうございました 9月17日(月) 【第1回 滋賀地酒の祭典】in東京 毎年、地元滋賀で開催される「滋…
あなたは、あなたの国の法律が定める、飲酒可能年齢ですか?