カテゴリー: 酒米作り

  • 自社栽培の酒米の収穫③もみすり

    収穫、乾燥を終えた酒米は、 もみすり作業 杜氏と蔵人さん、 二人で作業を行いました 杜氏 蔵人さん 玄米を少量…

  • 自社栽培の酒米の収穫②

    酒米栽培にあたり 毎年、色々あるものの 無事に収穫を終えました 今年はモグラ💦 自社での酒米作りも、 10年以…

  • 風にも負けず

    実るほど こうべを垂れる稲穂かな🌾 現在の自社酒米たんぼ 収穫間近に、台風… 心配しておりました…

  • 【出穂】花言葉は 神聖

    お盆が明け 自社、酒米たんぼの 酒米:吟吹雪 が 出穂 しました🌾 今は未だ、まばらですが あと数日もすれば、…

  • 酒米ほ場調査~②~

    あれから約3週間 7月20日(水) この日も、酒米たんぼの 巡回ほ場調査が行われました🌱 【中干し期】 【溝切…

  • 酒米ほ場調査~①~

    6月29日(水)午後 JAの職員さま立ち会いのもと 自社の「たんぼ」 酒米ほ場調査が行われました。 茎数や茎丈…

  • 酒米【分げつ期】~水管理の重要性~

    自社、酒米の田植えから およそ ひと月が経ちました 苗の根も しっかり成長 茎数も増えてまいりました&hell…

  • 酒米田植え~1日目~

    苗床の酒米苗も 順調に成長し 田植え日を迎えました。 2022年5月21日(土) 【荒こなし】作業後の &ua…

  • 酒米作り~数日後~

    酒米苗の発芽から 4日後…。 毎日毎日、成長しております 水管理は欠かせません。 5月3日 御年…

  • 酒米等級検査

    弊社での酒米作りも、 10数年目が経ちます 10月7日(木) JA職員さん、検査員の方と 酒米生産者と、 酒米…