カラッと本日は秋模様でしたね。
蔵の方では、
米蔵・瓶場の掃除も終えました。
8月23日から掃除の日々。
仕込み蔵では、梁の埃落とし

その下で、掃き掃除

別の日には、雑巾がけ

上からポンポン飛んでくる雑巾を
終わりのない位
搾りました
人生で、1日でこれだけ雑巾を搾ったのは
初めて.
汗だくでも、いっこも痩せません…

しかし便利なこの機械も揺れる揺れる。
結構な高さです。
窓も全て外し洗浄

心配しながらも、
綺麗になって喜ぶ先代
それはそうですよね
2代目・3代目・そして4代目を見て来られたからこそ、
蔵が変わっていくのは、
何倍も嬉しい筈。
それを見て、私らも喜びます
掃除は、まだまだ続きます

コメントを残す