10月25日(木)
今期1本目の麹造り
麹室へは、時間おきに数回入ります。
10月26日(金)

朝7時:二人で麹室
8時半~主人:酒米等級検査 JAへ
10時~主人:お約束のお客様ご来蔵
私:蔵の掃除&お店番

12時半:二人で麹室

~お昼御飯~
13時~主人:蔵の掃除&洗瓶機の設置

私:ラベル貼り
16時:主人:麹室へ
10月27日(土)
麹造りにおよそ3日間。
出麹…麹が出来あがってきました。

麹室…1日目

麹室…3日目
こんな風になります。
栗のような香りが蔵に広がります。
時間刻みの日々
事務所・作業場・試飲室・米蔵・それぞれの蔵を
物をどけては床を洗い
また元の場所へ
こってりこってり掃除しています

既に腰痛が…。
出麹の本日は、次の仕込みへ
米洗いを行い、明日も酒米の蒸し作業から
1日が始まります

コメントを残す