瓶詰め作業

ただいま、休憩時間

作業まで、もう少し時間があるので、

きもと仕込みの、翌日の作業の様子もアップ

1月18日(土)

この日は、出来上がったお酒の

瓶詰め作業を行いました。

この日は、一升瓶で2000本

プレートヒーターの熱交換器を使い

温度を65℃くらいに保ち

瓶詰めを行う

火入れのお酒です。

先日、行った「瓶燗火入れ」とは↑

違った火入れの方法です

きもと仕込みの合間に行った、瓶の準備

洗瓶や検瓶など・・・

その瓶に、ひたすらに

次々と新酒を詰めていきます

(この日は、大治郎純米火入れ)

「おぉ、怖い位の高さ」

リフトは、蔵では必要な設備

燗酒のような、

い~い香りが作業場まで広がります。

たまりません

 

 


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です