-新商品のご案内です✨️-
【喜量能 生酛純米吟醸】
生酒/火入れ
自社田で栽培した
「神力米」を使用した
生酛仕込みによる 純米吟醸です





弊社が創業当時から醸す
銘柄「喜量能」
神力米の由来が
「器量良(きりょうよし)」と知った時
(ご紹介頂いた時)
ちょうど創業110年、節目の年でした


何か大きな御縁を感じたのと
酒米を育てて、そのお酒を醸す
胸が高鳴ったのを覚えております

栽培に関しては
初めての品種で苦労しましたが
品質・収量共に納得のいく
収穫となりました

ふくよかなお米の味わい
旨味と芳醇な香り
キレのある力強さ
是非、色んな温度帯で
お楽しみ頂けたらと願います


【ラベルデザイン】
江湖庵 庵主
齋藤江湖 (さいとう こうこ)氏
印章木口彫刻師(一級技能士)
書道家
サイトウ明印館三代目
弊社代表、畑大治郎と高校の同級生

日々、お忙しくされているなか
今回、ラベルのデザインを
お引き受け下さいました

✨️ 神力米をイメージして
力強さと温かさと何よりも
「喜ぶ」を大きくしました
造り手も呑み手も喜ぶ
きりょうよしの話しを語り合えたら…✨️
素敵なコメントを頂きました

111年目 秋
いよいよ発売開始です
是非、宜しくお願い致します m(_ _)m

コメントを残す