お盆月
皆さま、お盆はどのように お過ごしになられましたか お仏壇やお寺さんの 準備諸々を含めますと 8月の半分は 「…
第1回酒米 ほ場巡回調査
毎年、酒米作り期間中 【巡回ほ場調査】 が行われます 県の指導員さま JA職員さま 呑百笑の会メンバーの皆さま…
19歳の酒プロジェクト ~案山子作り~
弊社、自社田んぼも 順調に成長しております 現在 【幼穂形成期】 出穂、稲穂が顔を出す前 来週かな 再来週かな…
8月の営業日について
朝から感じていた 熱のこもった蔵 やっと解放された今朝…。 / おはようございます 久しぶりに 清清しい朝…
酒米田圃の草取り
2025年7月24日(木) 朝露 朝 5:00〜 酒米田んぼの 草取りを行いました 猛暑の今年… 日…
夏季のメンテナンス
従業員さんによる 瓶洗い蔵の 床の塗り替えも終わり 現在は 瓶詰め蔵の 屋根を 直して頂いております 慣れてお…
苗箱洗い
酒米の田植えが終わり 育苗で使用した 苗箱洗いを 行いました これまでは1枚1枚 タワシで手洗いしたり 高圧洗…
夏の恒例行事
6月に入ってから 日曜日の度に 町内行事・農業組合の 草刈りが行われています 回数の多さに これまで経験の無い…
燗酒劇場チケット発売
2025年9月7日(日) 燗酒劇場 会場:ホテルオークラ神戸 開場:12:30 開宴:13:00 会費:12…
盛夏の候
酒米田植えから 33日目の写真です 田植え時 2〜3本だった苗 茎数が増え 【分げつ期】の真っ最中 ↑「19歳…